最初のお食事は쌈밥(サムパップ)☆
さて、1日目最初のお食事は、つぶれてしまった釜山ロイヤルホテルの前の大通りをずーーっと国際市場の方へ進んで、たぶんちょうど”豚足(チョッパル)通り”と呼ばれるところ辺りだと思うのですが、시골쌈밥(シゴルサムパップ)というお店に入りました。
本とかで見ていたわけではなく、ただ通りがかりにお客さんが多そうだし쌈밥(サンパップ)をたべたかったから。ただそれだけです^^;
반찬(パンチャン/おかず)がいつものようにテーブルいっぱいに並びます。
お米は”赤米”とでも言うのでしょうか?健康チックな山盛りご飯。もち1人分ではありませんが、当然お替り自由^^
これは、サンマかな?たぶん、サンマだったような・・・その煮つけ。もちろん赤い^^;けど甘辛い感じで、白ネギとか野菜も入ってておいしーー。このまま食べてもよし。昆布やゆでた白菜などに巻いて食べてもよし!
↑これ、반찬(パンチャン/おかず)のひとつ。名前なんていうんでしたっけ?知ってる人教えてください。ただの족발(チョッパル/豚足)ではないと思うんですけど。なんかゼラチン質の豚肉を重ねて一塊にした感じ。これも수육(スユク/茹でた肉)って呼ぶのかな~。とにかく、これはぷりぷりしてておいしい!
あとはヌルンジもついて(べつにご飯あるじゃん!!)、あ~お腹いっぱい。배 불러--
※↑のような場合、ヌルンジじゃなくて別の呼び方がありませんでしたっけ?誰か教えてーー!!
(※ソウルから李智勲さんが初コメント(知らない方なんです!!)をくれて、これは숭늉(スンニュン)と呼ばれるものであることが判明。よーく見ると、下の写真の左端に「슝늉나갑니다!」って書いてありますね。でも「슝늉(シュンニュン)」じゃなくて「숭늉나갑니다!(スンニュンが出て来ます)」のはずなんですけど(?_?)슝늉は釜山사투리(サトゥリ/方言)? これまたご存知の方はご連絡を・・・!)
「春のワツル」のハン・ヒョジュちゃんが、新発売の焼酎CYOU(シーユー)のポスター「언니,쌈밥 맛있었어요?(お姉さん、サンパップおいしかった?)」と私に微笑みかけ・・・
大満足のminaでしたっ!!
« 釜山のお宿は東新ホテル | トップページ | 気持ちE〜(^-^)/ »
「釜山&潭陽の旅(07.3/21~3/25)」カテゴリの記事
- 潭陽に到着!①(2007.06.05)
- いざ、潭陽(담양/タミャン)!!③(2007.05.22)
- いざ、潭陽(담양/タミャン)!!②(2007.05.14)
- いざ、潭陽(담양/タミャン)!!①(2007.05.01)
- 最初のお食事は쌈밥(サムパップ)☆(2007.04.28)
こんにちは~minaさん~~
私は韓国ソウルの大学生です~
(ソウル大学ではないです~笑)
日本語は高校時第2外国語で少し..
その食べ物はスンニュンという食べ物です~
ご飯を食べた後に食べるデザート感じの食べ物です~
若い人々はあまり飲まないがお婆さんやお爺さんはご飯を食べた後必ずスンニュンを(笑)
最後の写真はすっかり韓国人ポーズですよね..(笑)
(ズバリ言えば韓国のおもしろいおばさんが食べる時ポーズ)
ごめんなさい言ってしまいました..
それでも minaさんの韓国に対する理解,愛情をあのポーズ一つで感じました
うちの学校は豚足料理で有名だからこちらも来てください~~私が買います~~
jinro焼酒いっぱいありますよ~~
投稿: 李智勳 | 2007年4月28日 (土) 13時27分
うちの学校じゃなくて周りの商店ですね
料理学校ではないです~~(笑)
投稿: 李智勳 | 2007年4月28日 (土) 13時31分
李智勲さん☆
안녕하세요--,이지훈씨.저는 mina입니다.커멘트를 써줘서 고마웠어요.
어떻게 저희 브러그를 찾아내셨어요?반가워요^^ 지금 일본에 사세요? 그렇지 않은 것 같은데... 서울에서 어떻게...?
서울에서도 물론 일본 사이트를 볼 수 있기는 있겠지만 많이 있는 사이트중에서 저희 사이트를 보셨던 것에 놀랐습니다.
얼굴도 본 적이 없고 다른 나라에 사는 분과 인터넷을 통해서 만나서 정말로 신기한 느낌이 해요.
그리고 숭늉에 관해 가르쳐주셔서 감사합니다.생각났어요.사진을 잘 보면 cyou의 포스터옆에”슝늉 나갑니다!”라고 써있네요^^그러나 [숭늉]이아니라[슝늉]라고 써있는 것은 부산 사투리인가요? 그냥 틀림?^^;
재미있어요.또 저희 부러그를 읽으러 오세요--.
投稿: 管理人mina | 2007年4月29日 (日) 12時41分
참!! 그리고 李智勲씨!! 제가 한국의 아준마 같대요?!심해요---(>д<)...라고 제가 말할까 생각해요? 설마--(^o^)/물론 저는 전생이 한국인이니까 당연하겠죠!
한국의 아준마 같다고? 야-야- 절말 고맙습니다--^^ 저에게는 최고의 칭찬말이군요--.
投稿: 管理人mina | 2007年4月29日 (日) 12時51分